クリニック公式サイトはこちら >

fv

ヒアルロン酸注射は、
こんなお悩みにおすすめです

年齢とともに気になってくる、シワ・たるみ・輪郭の変化
ヒアルロン酸注射は、ピンポイントにも、全体のバランス調整にも対応できる治療法です。
自然に若返った印象を目指したい方におすすめです。

ボリュームアップ・
たるみ改善/輪郭形成
ボリュームアップ・たるみ改善/輪郭形成
  • 頬のこけ・たるみ
  • フェイスラインのもたつき
  • 顎やこめかみの凹み
  • 顔全体が平坦になってきた
シワ・溝の改善 シワ・溝の改善
  • ほうれい線・マリオネットライン
  • 目の下のクマやくぼみ
  • 唇の縦ジワ
  • 額や眉間のシワ(※ボトックスと併用)

一人ひとりのお悩みに合わせて、必要な部分に少しずつ注入することも可能です。

みずき皮膚科クリニックのヒアルロン酸注射

“注入するだけ”ではない
構造に基づいた若返り治療

POINT01 肌を熟知した専門医があなたに最適な治療をご提案

肌を熟知した専門医
あなたに最適な治療をご提案

皮膚科専門医が、カウンセリング内容をもとに
最適な施術をご提案します。

POINT02 “顔全体のバランス”を見て自然に整える注入

“顔全体のバランス”を見て
自然に整える注入

気になる部分だけでなく、
全体の印象が若々しく見えるように注入します。

POINT03 安全性の高い製剤を使用し、患者様に最適な治療をご提案

安全性の高い製剤を使用し、
患者様に最適な治療をご提案

厚生労働省に認可された薬剤のみ使用。
無理なく、自然な仕上がりを大切にしています。

POINT04 もしもの時も安心。“元に戻すこともできる治療”

もしもの時も安心。
“元に戻すこともできる治療”

仕上がりが気になる時は、元に戻すこともできます。
初めての方にも選ばれています。

ヒアルロン酸注射とは?

体内にもともとある成分を使った、
自然な若返り治療
ヒアルロン酸注射とは

ヒアルロン酸は、体内にもともと存在する成分で、
肌の水分保持やハリを支える働きをしています。

年齢とともに減少することで、シワ・たるみ・輪郭の変化などが現れるため、ヒアルロン酸を必要な部分に補うことで、自然なハリや立体感を取り戻すことができます。

※当院では、効果の持続性・自然さ・組織とのなじみやすさに配慮した製剤を使用しています。

ヒアルロン酸注射の
特徴とメリット

自然さ・即効性・可逆性。無理なく、変わる

ヒアルロン酸注射は、「変わりすぎたくない」「まずは少しだけ整えたい」という方にも人気の治療法です。
メスを使わずに、必要な場所へ少しずつ注入することで、自然な変化を目指すことができます。

ヒアルロン酸治療は
「全体」で考える時代へ

顔のバランスごと整える
「TFT」という選択

ほうれい線だけ、頬だけ…。
従来の「部分」だけを改善するのではなく、顔の骨・脂肪・筋肉の変化を見極めて、
顔全体のバランスを整える治療を「トータルフェイシャルトリートメント(TFT)」と呼びます。

この考え方に基づき、当院では必要な部位に少量ずつ注入することで、より自然で、バレにくい仕上がりを目指しています。

TFTって、どんな施術?

顔のバランスを整える、
“支える注入”

TFTは、顔の骨・脂肪・筋肉の変化を見て、
必要な場所に少量ずつヒアルロン酸を注入する治療です。

例えば…
  • 頬やこめかみに入れて、内側から顔を持ち上げる
  • 顎や輪郭を整えて、横顔やバランスを調整する
  • ほうれい線や口元にも、その原因に合わせて自然に整える

顔全体のバランスを見て“自然に整える”、それがTFTです。

顔のバランスを整える、“支える注入”

TFTが“自然な若返り”
叶える理由

年齢とともに、顔の骨・脂肪・筋肉・靭帯は少しずつ変化していきます。
その変化が、頬のたるみや輪郭のぼやけ、口元の影やくぼみとなって現れます。

TFT(トータルフェイシャルトリートメント)は、そうした「顔の土台」の変化に着目し、
失われた支えを内側から補うように、顔全体のバランスを見ながら注入を行う治療です。

骨や脂肪の変化を読み取る

骨や脂肪の変化を読み取る

TFTでは、シワやたるみといった表面的な悩みではなく、
その背景にある構造の変化を見極めることから始めます。

どの位置の支えが弱くなっているか、どこを補えば自然に持ち上がるか──
一人ひとりの顔の変化に合わせた設計を行います。

全体のバランスを見て注入位置を設計

全体のバランスを見て
注入位置を設計

顔の印象は「部分」ではなく「全体のバランス」で決まります。
TFTでは、頬・こめかみ・輪郭・顎・口元などの位置関係を見ながら、
全体の印象が自然に整うよう、注入の位置と量を設計します。

少量ずつ、必要な場所にだけ注入

少量ずつ、
必要な場所にだけ注入

一度にたくさん注入するのではなく、
必要な場所に、必要なだけ、少量ずつ注入するのがTFTの特徴です。

だからこそ、仕上がりは自然で、“整形感”のない若返りが可能になります。

TFTは「どこに入れるか」ではなく、
「なぜそこに入れるか」を
大切にする治療
です。

ご希望やお悩みは、
カウンセリングで
お気軽にご相談ください。

医師のご紹介

みずき皮膚科クリニック 院長 原 みずき

肌と美容を知る
専門医が対応します

みずき皮膚科クリニック 院長 原 みずき

女性の皮膚科専門医として、アトピーや乾癬、ニキビやイボなど日常的な皮膚疾患から、シミやしわ、たるみ、ニキビ痕など美容皮膚科領域まで幅広く診療いたします。分かりやすい説明と丁寧な診療を心がけ、温もりのある診療行いたいと思います。
今までの東京で培った経験を活かし、微力ながら地域医療の向上発展に尽くす所存です。

経歴

  • 2010年3月:東京女子医科大学医学部卒業
  • 2010年4月:がん・感染症センター都立駒込病院/初期研修医
  • 2012年4月:がん・感染症センター都立駒込病院/皮膚腫瘍科
  • 2013年4月:東京逓信病院/皮膚科
  • 2019年7月:みずき皮膚科クリニック開院

施術の流れ

STEP01 ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

WEB/LINE/お電話でご相談・ご予約ください。

STEP02 カウンセリング・診察

カウンセリング・診察

スタッフが肌の状態やお悩みをお伺いし、肌画像診断機(VISIA)による撮影・分析を行います。
その後、医師による診察をお受けいただきます。

STEP03 ご予約・お問い合わせ

施術内容のご説明

ご希望と状態に合わせて、必要な治療をご提案いたします。ご不明な点等があれば、ご相談ください。

STEP04 ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入

麻酔クリーム+カニューレ使用で、痛みや内出血を抑えた施術を行います。
お痛みが心配な方、不安な方はお気軽にお尋ねください。

STEP05 ご帰宅・アフターケア

ご帰宅・アフターケア

施術後すぐにお帰りいただけます。必要に応じて写真撮影やアドバイスも行います。

ダウンタイムや副作用について

注射による施術のため、ダウンタイムは少なめです。内出血が出た場合も、1〜2週間ほどで落ち着くことがほとんどです。
稀に腫れ・赤み・アレルギー反応が起こる可能性がありますが、その際は適切に対応いたしますのでご安心ください。

よくあるご質問

どのくらいで効果が出ますか?

施術直後から変化を感じる方も多いです。
時間とともに馴染んでいき、より自然な仕上がりになります。

持続期間はどれくらいですか?

使用する製剤や部位によって異なりますが、 おおよそ1年半〜2年が目安です。

痛みはありますか?

麻酔クリームを塗布し、カニューレ(やわらかい針)を使用して痛みに配慮しています。

もし気に入らなかったら、元に戻せますか?

希望があれば、ヒアルロン酸を溶かす処置も可能です。 初めての方にも安心して受けていただけます。

相談だけでも大丈夫ですか?

はい。診察だけでもお気軽にご予約ください。 無理に施術をすすめることはありません。

気になることがあれば、ご相談ください

みずき皮膚科クリニックでは、
医師がしっかりとお悩みを伺いながら、
少しずつ、無理なく整える施術を
ご提案しています。

「まずは相談だけ」「気になるところだけ」
でも大丈夫です。

不安なことは、どうぞお気軽にご相談ください。

クリニック情報

みずき皮膚科クリニック
住所
〒416-0909
静岡県富士市松岡675-1
アクセス
JR柚木駅から徒歩で約13分
JR富士駅からタクシーで約8分
駐車場
19台
TEL
0545-60-8880
診療時間
9:00〜12:30 - - -
15:00〜18:00 - - - -

土曜のみ:9:00〜15:00
※当院は予約制ではないので予約なしの受診は可能ですが、予約をされている方を優先でお呼びします。
※12:30~15:00の時間帯は保険の手術や、自由診療(美容施術や美容カウンセリング等)となります。

みずき皮膚科クリニック外観
TEL0545-60-8880電話予約 TELWEB予約 TELLINE友達登録友達登録